-
長瀞オートキャンプ場-ハンモックでウィスキー-
今日は、超有名な長瀞オートキャンプ場です。 まずは、秩父で降りて、食材調達です。秩父神社にもよりました。ウィスキーを計り売りしてくれるところで、ウィスキーも買いました。 駅に着いたのですが、電車の時刻…
-
フジロック2021キャンプ-無くなった前夜祭からの参加-
前夜祭から来てみたかったので、木金と有給をとってのフジロックへ。 ただ、今年は前夜祭がなくなりました花火だけありました。 移動手段は、横浜から18切符で普通列車でだらだら来ました。確実に座るために、大…
-
奥多摩、氷川キャンプ場-何十年ぶりかの川泳ぎ-
奥多摩 「氷川キャンプ場」は、川で泳げるということで行ってきました。一般的なルートは新宿から「ホリデー快速おくたま」に乗ることでしょうが、混むらしいというのと、座れないと地獄と聞いたので、わざわざ新宿…
-
青野原 オートキャンプ場-オフシーズンキャンプ-
シーズンオフのキャンプをしようと自転車で行けて、価格的にソロキャンプ向きということで、「青野原オートキャンプ場組合」に行きました。 予約不要の先着順のキャンプ場です。自転車をこいで行って空いてなかった…
-
白馬グリーンスポーツの森−温泉巡りのキャンプ−
白馬で、キャンプです。白馬でフェスがあるので、それに合わせてキャンプしました。泊まるところは、「白馬グリーンスポーツの森」。 予約なしで先着順ってことで、泊まれないリスクを回避するため1日有給をとって…
-
フジロック2019キャンプ-初の徒歩キャンプ-
前にフジロックに来た時、フジロックのキャンプって、泊まるものだと知って、「あれ、キャンプ道具あるじゃん」と思って、次回きた時は絶対キャンプと決めていました。 それまでは、てっきり、フェスのキャンプって…
-
初ソロ?キャンプ-フェスまで、サイクリングキャンプ-
自転車で、ふらりといってキャンプしたいというのが目的で、キャンプ用品をそろえました。自転車に荷台をつけ、パニアバックを買い、まずは、知り合いのやっている音楽フェスに行くことにしました。場所は、越生、横…